バリサーフガイド

バリは1年を通してコンスタントにサーフィンすることができますが、訪れる季節によってオススメのポイントが変わります。
5月〜10月頃は東よりの風が吹くため、クタ〜チャングーなどの西海岸にあるポイントがメインシーズンになります。ビッグスウェルが入りやすい季節でもあり、ウルワツやパダンパダンなどローカルに愛されるポイントもこの時期がオンシーズンになります。
11月〜4月頃は反対にサヌール方面〜東海岸のポイントでコンディションが整いやすくなります。この時期の波は比較的小さめです。とはいえ、2〜4ftレンジの波はコンスタントに割れているので、ファンサーフが期待できます。
水温は1年中暖かく、20〜25℃くらいです。5月〜10月頃は水温が低めになるので、タッパーがあると良いかもしれません。
SURF DAYS BALIでは、バリ出身ローカルプロサーファーの豊富な経験とバリ島全域のローカルサーファーとのネットワークを駆使して、その日お客様にベストなポイントへご案内いたします。
ガイドのご紹介はこちら

当日のガイドの流れをご説明します。サーフガイドはおおよそ8~10時間となります。
7:00 ~ 8:00 |
ホテルまでお迎え ガイド初日のお迎え時間は事前にご連絡いたします。2日目以降については、タイドやお客さまのご予定を考慮してお客さまとご相談のうえ前日に決定いたします。 |
8:00 ~ 9:00 |
ポイントへ移動 朝食を食べる時間がない場合やドリンクなどを買いたいなどのご希望があれば遠慮なくガイドへお伝えください。 |
9:00 ~ 12:00 |
サーフィン 海に入るまえにそのポイントの地形、潮の流れなどの注意点をお伝えし、海のなかでもお客さまが安心・安全にサーフィンできるようガイドいたします。 |
12:00 ~ 13:00 |
ランチ・タイム サーフポイント近くのワルン(地元の食堂)やレストランへご案内いたします。◯◯が食べたい、などのご希望がありましたらぜひガイドへご相談ください。 |
13:00 ~ 15:00 |
サーフィン ローカルネットワークを駆使してベストなポイントへご案内いたします。もちろん、コンディションであればそのまま1ラウンド目と同じポイントへご案内することもあります。 |
16:00 | ホテル着 翌日のお迎え時間を確認してこの日は終了です。おつかれさまでした。 |

お客さまで ご用意いただく主なものはこちらです。
-
サーフボード、リーシュ、ワックス、タッパー/ラッシュガード、リーフブーツ、などサーフィンに必要な道具。 ※レンタルも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
バスタオル、着替え、日焼け止め
-
現金(飲食代、駐車場代、ボート代等のため)
-
その他必要なもの

人数 | 1名様 |
2名様 | 3-4名様 | 5名様~ |
料金 | 5,000円 |
4,000円 | 3,000円 | 2,500円 |
お支払は現金のみとさせていただきます。また、お釣りのないようにお願いいたします。お支払通貨は円、アメリカドル、またはルピアいずれでも承ります。
-
ガイド料金に含むもの
- 車代
- ガソリン代
- ガイド料金に含まないもの
- 駐車場代(ポイントによっては駐車場代がかかります。)
- ボート乗船代(ボートアクセスする場合に別途お支払ください。おおよその相場は5万〜10万Rp.です。)
- お客さまの飲食代(ランチ、ドリンク代など)
- 傷害保険

-
ジャスリやマドウィなど遠方のポイントへのガイドをご希望の場合は事前にご相談ください。また、ロンボク、ジャワ方面へのトリップも可能ですのでお気軽にご相談ください。
-
当日のコンディションによりご希望のポイントへご案内が難しい場合がありますので予めご了承ください。
-
当サーフガイドのサービスには傷害保険は含まれておりませんので、日本をご出発前に海外旅行保険などに加入されることをお勧めいたします。
-
SURF DAYS BALIウェブサイト、SNSなどにサーフガイドの様子を掲載させていただく場合がありますので予めご了承ください。